DRAG

髪質改善系

生活者の「自分の髪で気になること」TOP3にラインクイン*し、日本人のうち7〜8割が該当する「クセ毛」のケアや、より多様化・一般化するヘアカラーによるダメージケア。理想のヘアデザインを叶えるためにますます重要性が高まる髪質改善メニューを、ロースキル・ハイクオリティで実現できる粧材と機器をご紹介します。

*タカラベルモント サロンワーク状態定期調査集計報告2024
[課題]
顧客のリテラシーや注目度が上昇中の「髪質改善系」メニューは、対象毛が限定的だったり、顧客の毛髪診断や薬剤選定といった、美容師の知識やスキルが求められます。また、カラーやブリーチ人気による顧客の施術履歴の多様化など、おさえるべきポイントが増え難度が高く、課題を感じるサロン様の多いメニューでした。
 
[提案]
構想約4年。美容師の安心も、仕上がりや顧客満足も叶える、待望のクセ毛対策メソッド「HITA」が2022年に誕生しました。顧客の施術履歴に左右されず、シンプルで使いやすい。スタッフ教育もしやすく、取り入れやすい。ヘアカラーとも相性がよく、セットメニュー化しやすい。悩みの解消を超えてさらに上の仕上がりを目指せる粧材をご提案します。

クセ毛対策メソッド|HITA(ヒタ)

クセ毛対策メソッド|HITA(ヒタ)

HITAは、ストレート・トリートメント・ホームケアの3つのラインで、あらゆる髪のクセ悩みにアプローチするクセ毛専用粧材です。希望のスタイル、クセの度合い、ダメージに合わせてアイテムを選定することで、扱いやすく心地良い、デザイン自在な髪へと導きます。

2022年発売、2024年には軽やかでありながら艶感を出すべく「APトリートメントモア」をリニューアル。美容師が悩む製品選定や溶剤調整の壁をなくし、中性・酸性領域でもシンプルな設計でアシスタントの方から安心してお使いいただけます。
 
顧客・スタッフ・サロン経営の三方良しのHITAは、サロンワークの可能性をさらに高めます。

  • 松下 泰之 氏(grace)

    USER’S VOICE

    松下 泰之 氏(grace)

    有限会社グレイス 代表

    「コロナ禍の客数減を機にビジネスモデルを再考し、2020年7月に髪質改善メニューを導入しました。単価は上がったものの定着率に課題を感じていたところ、HITAの導入によって新規リピート率は1年で約2倍に。アシスタントによる仕上がりのブレも少なく、カラーと同時施術できる点も好評価。当店で設けている会員制度の仕組みによる客層戦略と、HITAの髪質改善メニューで、次なる目標に挑戦していきます」
  • 荒川華穂 氏(Cura)

    USER’S VOICE

    荒川華穂 氏(Cura)

    Cura 青山店 店長

    「私自身も『髪の毛をきれいにしたい』という思いがあり、人から褒められて嬉しかった経験から、髪質改善メニューを打ち出すようになりました。クセの悩みをいうネガティブをポジティブに変えることで生まれる感動によって信頼関係が生まれ、リピートにもつながる。現実的な2〜3ヶ月周期できれいな状態を保てる施術を提供し『ジムのように継続が大切』と顧客にも伝えることで、来店頻度の高い方は、2〜3ヶ月に一度の来店で5万円の単価になることもあります」

関連化粧品

  • edol

    edol

    「赤み」に縛られない自在なクリエイティブを表現するヘアカラーシリーズ

関連機器

  • MPF発生装置|JETCUBE(ジェットキューブ)

    MPF発生装置|JETCUBE(ジェットキューブ)

    大小の泡を含んだ湯水(活泡泉)を生成。髪や地肌をいたわりながら、髪と頭皮の汚れや余分な皮脂をしっかりと取り除きます。また、リズミカルな水流が頭皮を優しく刺激し、心地よいシャンプー体験を実現します。

  • 炭酸泉発生機|Trucare Sure(トルケアシュア)

    炭酸泉発生機|Trucare Sure(トルケアシュア)

    高濃度炭酸泉で、髪や地肌の汚れや余分な付着物を除去し、トリートメントなどの浸透性や持続性を高め、薬剤の持つ本来のチカラを引き出します。 

関連コンテンツ

  • 盛り上がる髪質改善系メニュー市場!リニューアルして話題の「HITA」シリーズ 担当インタビュー

    盛り上がる髪質改善系メニュー市場!リニューアルして話題の「HITA」シリーズ 担当インタビュー

    ここ数年、専門店が登場するほど人気が高まっている髪質改善メニュー。「HITA(ヒタ)」はそのブームをキャッチして2022年に生まれたシリーズです。
     
    そんな「HITA」シリーズが、実は昨年パワーアップしたの知ってた?

  • くせ毛にまつわる読者のお悩みや質問に、プロの研究員がお答え!

    くせ毛にまつわる読者のお悩みや質問に、プロの研究員がお答え!

    日本人の8割近くがくせ毛と言われ、これから高温多湿の夏を迎えるにあたり憂鬱な気分になっている人も多いのでは? そこで今回、「BEAUTY CITY」の読者の皆さまから寄せられた、くせ毛にまつわるお悩みや質問にプロの研究員2人が答えてくれました。くせ毛ってどんな状態なの? ヘアサロンや自宅でのケア方法は? など、この時期にこそ知りたいお役立ち情報が満載です!

  • クセをケアしながらカラーもできる、今話題の髪質改善系カラーとは!?

    クセをケアしながらカラーもできる、今話題の髪質改善系カラーとは!?

    WEBやSNSなどを中心に広まり、今や美容業界のトレンドワードになっている髪質改善系カラー。ただ、興味はあるけどどんな効果があるの? そもそも髪質改善系とは? といった人も多いはず。そこで今回は話題のサロンメニューについて、美容師さんと製品のマーケティング担当者の2人に教えてもらいました。効果を長持ちさせるためのホームケアも必読です!

「髪質改善」に関わる化粧品についてのご相談は、お気軽にお問合せください

化粧品について問い合わせる

「髪質改善」に関わる機器についてのご相談は、お気軽にお問合せください

機器について問い合わせる

実際に化粧品や機器を利用体験したい方は、TB-SQUARE(東京・大阪)へお越しください

TB-SQUAREで利用体験する